ゆうゆあぱぱのひとりごと:行ってきました!「THE GUNDAM BASE POP-UP in SHIZUOKA」

ゆうゆあぱぱのひとりごと

こんばんは。ゆうゆあぱぱです。

ゆうゆあぱぱのひとりごと:THE GUNDAM BASE POP-UP in SHIZUOKAに行きたい!」という記事を書きましたが、今朝予約が取れたので、早速行ってきました。平日なので予約は簡単に取れました。行ってきた感想と、購入したものを紹介したいと思います。

迫力満点!2mのガンダム立像がお出迎え

入口で出迎えてくれる約2mのガンダム立像

入口には約2mのガンダム立像が立っていました。ガンダムベースカラーの様です。モールドも細かく精密で、迫力満点。期待が高まります。

展示・販売されていたもの

「PG unleashed 1/60 νガンダム」をはじめ、ガンダムベースの限定ガンプラが多数展示されていました。いつもは見ることができないガンプラなのでじっくり鑑賞してしまいました。

ガンダムベース限定ガンプラはリサーキュレーションカラーやクリアカラーなどが多い印象です。また、大阪万博のガンダムや、新バンダイ工場稼働のメモリアル商品がありました。プラモデル以外にジークアクスのグッズもあり、実際にカゴいっぱい購入している方も見かけ、人気の高さを実感しました。ほかにも写真を撮ったので、後日、練習もかねてレビュー記事を作ってみたいと思います。

PG unleashed 1/60 νガンダム
クリアカラーやリサーキュレーションカラーなど限定ガンプラが多数展示
棚いっぱいにガンプラが並んでいました

購入したもの

EG RX-78F00/Eガンダム+オプションパーツセット

大阪万博で展示されているガンダムです。EG(エントリーグレード)は簡単に作れるので子供と一緒に作りたくて購入。

GUNDAM ASSEMBLE Set Heroic Beginnings

カードゲーム 「GUNDAM ASSEMBLE」のスターターキットにミニチュア3体が付属しています。ウォーハンマーなどのミニチュアを塗装するのに憧れていたので、試しに塗装してみたいと思い、購入しました。

GUNPLA Tシャツ

ガンダムベースで販売しているTシャツのようです。シンプルで夏はいいなぁと思い購入。

ガンダムベース限定 魔法便(まほうびん) ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ(デストロイモード)

今回一番気に入っているのが、コレです。
モチーフは「ユニコーンガンダムペルフェクティビリティ」です。ユニコーンガンダムの白とサイコフレームの青の組み合わせがきれいです。在宅訓練用に魔法瓶を探していたので、これから愛用したいと思います。

感想・まとめ

思っていたより広い空間に、見ごたえ抜群の展示があり、満足でした。ガンプラが棚いっぱいに並んでいる様子は壮観でした。ガンダム好きにはたまらない空間だと思います。実は残念なことに、お目当てのガンプラは売り切れていました。でも10月までやっているので、また通いたいと思います。息子に買ってきたガンプラを見せて「今度一緒に作ろうぜ」と言ったら「おう、いいよ」と言ってくれたので、週末にワイワイ作りたいと思います。

ガンダム好きはもちろん、そうでない人も楽しめる空間です。写真を撮るだけでも楽しめるのではないでしょうか。予約は必須ですが、行く価値ありです。限定品や大型展示をじっくり楽しんでいただけたらと思います。

…明日もいい日になりますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました